https://fes.asaka.or.jp/

https://fes.asaka.or.jp/
https://fes.asaka.or.jp/
https://fes.asaka.or.jp/

あさかハミングボイス

開催にあたって、
たくさんの声が届いています!

GO!

webメインステージ

毎年、大好評のメインステージを、
今年も動画でお届けします。
キラキラ輝くとっておきのショーを、
どうぞお楽しみください!

  • 福島県立郡山商業高等学校
    チアリーディング部 #1「I WOULD」
  • 福島県立郡山商業高等学校
    チアリーディング部 #2「Got the love」
  • 福島県立郡山商業高等学校
    チアリーディング部 #3「Toghther」
GO!

○○の声に耳をすませたら

あさかホスピタルグループ各法人の
取り組み動画10本をご覧いただけます。
動画の中に隠された「3文字のあいことば」を探す、
体験型の企画も開催中!
素敵なプレゼントが当たるチャンスですので、
ぜひお気軽にご参加ください。

GO!

未来へのてがみ

〜半年後の自分への手紙〜
あなたは、どんな未来を描きますか?
あなたの未来を照らす光は、
あなたの中にある言葉です。

コロナ禍を生きる私たち。
日常が一転した日々ですが、
いろんな想いがありました。
「心の声に耳を済ませて」いまの気持ちは、
今書く手紙にしか現れません。
その気持ちを言葉にして
少し先の「未来の自分」に
手紙を書いてみませんか?
あなたの手紙は半年後にお届けします!

GO!

クレド物語

ある日、5羽の鳥たちと出会った『わたし』
それぞれの鳥たちとの交流を経て
『わたし』が得た宝物とは……?
心温まるストーリーの結末を、
ぜひご覧ください。

GO!

グラッツェ本館 グラッツェ本館

あさかホスピタルは新病院の建築工事に伴い、
1979年に建てられた"本館"の解体が
2022年5月から始まりました。
"本館"は約43年という年月を
病院の中枢として機能しながら、
講演会や研修会、懇親会など
さまざまなシーンでも活躍し、
当院の機能を支えてきました。
あさかフェスVol19では
本館への感謝の気持ちを込めて、
『思いをつなぐ、未来をつなぐ:ランタン』と
『サンクスロード』の2つの企画を行い、
動画にまとめました。
ぜひ、ご覧ください。

思いをつなぐ、未来をつなぐ:ランタン 思いをつなぐ、未来をつなぐ:ランタン

2022年3月31日、
コロナと向き合ってきた
すべての医療従事者と
感染対策にご協力いただいている患者さま・
利用者さま、地域の皆さまへの感謝の思い、
本館への感謝、
そして世界平和の願いを込めて
ランタンを飛ばしました。
ランタンは優しく温かな光をまとい、
あさかの夜空に舞いあがりました。

本館サンクスロード

本館への感謝の気持ちを
職員全員で共有するため、
本館のメイン階段に
イラストやメッセージを描きました。
個性豊かなイラストや、
職員の想いをぜひご覧ください。

グループマップ

GO!

編集後記 編集後記

開催に際してのコアメンバー7名の想いを
「編集後記」としてお届けします。

GO!